ECOエネルギー導入日記

スポンサーリンク(Cocoon)

ソーラー導入日記(1)

みなさん、電気代、高くなりましたよね。こちら我が家は関西電力のオール電化エコキュートなのですが、将来へ向けて「自立」すべく数年前から情報活動しています。

手始めに去年の夏に庭に井戸を掘りました。この件はまた別途紹介しますね。井戸は素晴らしいです。開通して1年経ちましたがしっかり吐量が出ていますし、夏は冷たく、冬は暖かい水(一定水温ということなのですが、、、)でとても新鮮で幸せす。チャレンジでしたが井戸ほる決断をして良かったと感謝しています。

スポンサーリンク(Cocoon)

さて、続いては電気です。近代ではエネルギーはぜったい必要なもの。風力や地熱などいろいろな選択を考えましたが、あまり待っていられないので成熟しているソーラーに決めました。ここから自宅へのソーラー設置の道のりを紹介していきます。

ソーラーは成熟して安くなっているけど、蓄電池はまだまだ高価です。売電にはあまり興味はないですが、深夜電力の効果的運用も考えて蓄電池は付けようと思っています。まずこれまで、以下の検討をしました。

検討1)大阪府のみんなのおうちに太陽光

検討2)伊藤忠商事サブスク蓄電池iBEET (BEEフラット)

検討3)メーカ個別検討①WWB、②長州、③ネクストエナジー、④カナディアンソーラー

条件 3階建て屋上コンクリート陸屋根に設置

条件 ハイブリット型で蓄電池導入

結果、はっきりいて大阪府のみんなのおうち~は最悪最低。大阪府が悪いとは言いませんが、専門ノミネート業者がとんでもなく偉そうでまじでただ時間の無駄をしました。振動数が下がるので絶対におすすめしません。こちら素人ですが説明がめちゃくちゃ不親切できっぱりお断りしました。続いての伊藤忠さんの手がけるサブスクですが信頼おけるシステムではありますが、同時進行したメーカーセレクトと比べてかなりコスト高となり、予算オーバー。結局検討3での個別メーカーから、①WWBの太陽光パネルにファーウェイの蓄電池セットで考えようとほぼ決めました。パネル6kwh+蓄電池15kwhのハイブリッドでやりまーす。

契約とかコスト、スペックとかは大まか次回(2)にて照会しますね。

わくわくですね。

これ完了で「自立」テーマとしては水とエネルギーを確保。あとは家庭菜園かなぁ(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました